岡崎市一番人気の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後           あなたのお悩み聞かせてください

営業時間
9:00〜19:00
 休業日:日月木 
駐車場2台有り
070-1464-8737

〒444-0942 愛知県岡崎市中園町池田26-3

特別なものは一切なし!楽々セルフケア

こんにちは。

整体院しん院長の今井です。今回は頭痛に関してのお話です。皆さん頭痛と言うと、薬を飲んだり、寝る時間を増やしたりなどして何とか頭痛を減らそうとしていると思います。

実は頭痛解消に役立つポイントがあるのは知っていましたか?

本日は頭痛を効率的に和らげる方法をお話ししていきます。

 

感謝はエネルギーの塊!2025年をエネルギッシュに過ごそう

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は健康と幸福(感謝)についてのお話です。よく本でもご紹介されていますいますが、感謝をすることで運を呼び込んだり、幸せになれると聞いたことはありませんか?

これ実は本当の話だと私は考えています。

では、なぜ感謝をすることで、健康や幸福になることができるのでしょうか?

 

症状がある場所を揉んではいけません

こんにちは、

整体院院長の今井です。腰痛肩こりは症状がある場所を揉んでも良くならないと言うことで、気になっているところばかりが悪いわけではありません。

あるポイントをしっかりと介入していかなければ、根本的な解消を望めないのです。

 

 

痛い時にはまずやるべきことがあります。

こんにちは。

整体院新委員長の今井です。今回は皆さんからよく質問される湿布を貼ってもいいですかと言う内容にお答えしようと思います。

実は湿布にも使うべきタイミングというものがあることをご存知でしょうか?

 

 

食事を正すことで病気も痛みも減らせる!

 

こんにちは。

整体院しん院長の今井です。今回は坐骨神経痛の意外な原因についてです。坐骨神経痛と言うと、腰から下が力が抜けたり、痛みやしびれが出ます。生活に甚大な支障が出るため、深刻な悩みになりやすいです。

こんな坐骨神経痛ですが、マッサージ以外にも食事などが非常に大切になるのはご存知だったでしょうか?

 

肩こりは肩ばかり揉んでも効きませんよ!

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は、肩こり「根本解消」に関してです。皆さんは、肩こりの原因が肩以外にあるのはご存知でしょうか?

肩を動かしたり、マッサージしたりしても良くならないのは根本的な問題を解消できていないからです。

では、一体肩以外のポイントとはどこなのでしょうか?

 

あまり良くないと言われていた白米が・・・

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は食事に関する豆知識!10年前はダメたと言われていた白米が、良いとされていた豆腐が・・・など、本を読み漁っていると常識がひっくり返されることばかりでした。

その中でも、今すぐ試してほしい・控えてほしい食事・食材をご紹介します。

 

肩の筋肉をほぐしても五十肩が良くならない・・・

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は、五十肩に関してです。患者の施術をさせてもらっていると、肩周りの筋肉を柔らかくしても痛みが減らな人が一定数います。

実は、五十肩が慢性化してしまったがために、脳からの指令もエラーが起こってしまっているかもしれないのです。

 

筋トレだけではいけません

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は、私は何を目標に皆さんの施術をしているかを少しお話ししたいと思います。「痛みが取れれば・・・」「動くようになれば・・・」と思って来院される人がほとんどです。

もちろん、この思いにお答えできるように日々精進していますが、実はもう一つ先の目標を持ってもらえたら嬉しいと思い施術をしています。

その目標というのが「身体の使い方」になるのです。

 

〇〇の循環不全で不健康になる!?

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回はみなさんが1度は疑問に思ったことがある「なんで病気になるの?」にお答えします。

病気の原因を知って、普段からケアをすることで病気に負けない体づくりをしていきましょう!

 

肩こりをチェックしてケアしましょう

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は「肩こりのセルフチェック」についてです。自分では肩は凝っていないけど美容師さんなどに、「ひどい凝りですね!」など、言われて「肩こりかな?」と気になったことはありませんか?

今回は簡単に肩こりをチェックできる方法をお伝えしますね!

 

実に6割以上の人が原因でした

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は、肩こり・頭痛が『歯』と関連していた!ことはご存知でしょうか?お悩みがある人の体を見ると、実に6割以上の人が歯がきっかけで肩こりや頭痛になっていたのです。

では、歯の何がお悩み解消につながるのか解説をしていきます。

 

5つのポイントをケアして膝の痛みを解消しよう

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は膝の痛みを解消するポイントを大公開。皆さんとお話ししていると、膝の痛みの原因が「膝が悪いから」と思い込んでいる人が、たくさんいます。

しかし、膝というのは体重を支える大切な関節ですので、実は身体の使い方やバランス力なども非常に密接な関係があります。5つのポイントのうち1つでも思い当たる節があるなら気をつけてみてくださいね!

 

無理せずセルフケアをやってみよう

こんにちは

整体院しん院長の今井です。本日は「坐骨神経痛」のセルフケアについてです。痺れが強く歩けない、椅子に座ってられないなど、日常生活を送ることも大変になりますよね!

無理せず、優しいケアで症状を緩和させましょう!

 

免疫を高めるために取ってみたけど逆効果でした

こんにちは

整体院しん院長の今井です。乳酸菌というと、体に良い!便秘が治る!免疫が上がる!などいい事ばかりなイメージがあるのではないでしょうか。

もちろん、乳酸菌を摂取することでのメリットもありますが、実はデメリットも多いことをご存知でしょうか?私の体験談をもとに乳酸菌に関して、知識を深めてもらえたらと思います。

 

何気ない疑問にお答えします!

こんにちは

整体院しん院長の今井です。肩こりのお悩みの方でよく聞かれることが、「肩は揉んでもいいですか?」と言った内容です。揉むと気持ち良いし、軽くなるしと思っている方が多いかもしれません。

ただ、肩はむやみやたらに揉むと実は後悔してしまうこともあるのです。

肩こりとマッサージについてお話しします。

 

首だけが原因と思ってませんか?

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回はストレートネックに関してです。首や肩が痛いから病院に行ってレントゲンを撮ったら「ストレートネック」ですねと言われた方もいるかもしれません。

ただ、湿布や痛み止めをもらって何もしてもらえないことが多いようです。

ストレートネックの原因と解消法を紹介しましょう。

 

医者が教えてくれない本当に大切なこと

こんにちは

整体院しん院長の今井です。頚椎症でよくある悩みが「腕の痺れ・重だるさ」です。皆さん口を揃えていうことが「関節が狭くなって神経を圧迫していると医者に言われました」です。この言葉を100%信じてしまうと、どうすることもできない、手術しかない、そう思ってしまいますよね?

100%嘘とは言いませんが、他の原因にも目を向けることで、辛かった頚椎症が変わってくるかもしれません。

 

腱鞘炎の原因は〇〇の使い方にあった?

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は腱鞘炎に関してお話します。当院にも、手首や肘の痛みなどで来院されている人が多くいるのですが、問診を進めるとやっぱり〇〇の使い方がおかしい。

手首だけでなく〇〇の使い方を変えるだけで、腱鞘炎は楽になったりします。

では〇〇とはなんなのか気になりますよね?早速お話ししましょう。

 

運動?注射?湿布?これ知ってないと大惨事に・・・

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は五十肩についてです。動かしても、じっとしていても痛い、注射を打っても痛くなるなど、非常につらいと思います。

ネットや動画を調べてみると、運動療法!温める!この運動やって!などたくさん対策がありますが、これが危ない。五十肩は自己流で頑張るとかなり危険です。なぜ危険なのか、どうすれば良いのかをお話しましょう!

地図・アクセス

名鉄矢作橋駅より車で5分
駐車場2台あり

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

070-1464-8737

営業時間:9:00〜19:00
休業日:日/月/木

24時間予約受け付け中

当院からのお知らせ

2022年11月18日
こちらに院からの
お知らせをご案内します。
【無料相談はコチラ】
070-1464-8737

営業時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00〜19:00
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。

住所

〒444-0942 愛知県岡崎市中園町池田26-3
名鉄矢作橋駅より徒歩15分

休業日

月木日

施設情報

駐車場2台有り

お問合せ

お気軽にご連絡ください。

070-1464-8737