無理に伸ばすは逆効果!?それ腰と肩を痛めますよ!

こんにちは
整体院しん院長の今井です。お客さんからほぼ100%聞かれる質問が、姿勢の質問です。「背筋を伸ばした方がいいんですか?」「姿勢を良くした方がいいですよね?」など。健康意識が高い人ほど、見た目の良い姿勢を気にしています。
見た目を良くしようと無理に姿勢を正すと、逆に体を悪くしてしまうことが多いのです。では、姿勢を良くするにはどうすれば良いのでしょうか。
無理に伸ばすは逆効果!?それ腰と肩を痛めますよ!
こんにちは
整体院しん院長の今井です。お客さんからほぼ100%聞かれる質問が、姿勢の質問です。「背筋を伸ばした方がいいんですか?」「姿勢を良くした方がいいですよね?」など。健康意識が高い人ほど、見た目の良い姿勢を気にしています。
見た目を良くしようと無理に姿勢を正すと、逆に体を悪くしてしまうことが多いのです。では、姿勢を良くするにはどうすれば良いのでしょうか。
皆さんが勘違いしている足裏痛の真の原因は!
投稿が1日遅れてしまいました。
こんにちは
整体院しん院長の今井です。今回は足の裏の痛みについてお話しします。歩くと痛い、立っていても痛いこんな経験は皆さんあると思います。痛みの本当の原因は、足裏にはないことがほとんどです。
では、どこに原因があり何をすれば改善に近づくのかをお伝えします。
あまり知られていない意外な原因がありました。
こんにちは
整体院しん院長の今井です。本日は肩の痛みについてです。肩の痛みというと五十肩や腱板損傷などが有名でこれらに関連する施術をすれば痛みが減ることがほとんどです。
しかし、中にはなかなか見ない症状の方もいます。もし今からお伝えすることを自分自身に当てはめてみて、どれだけマッチングするのか調べてみてください。
睡眠障害の解消ポイントは腸とホルモンだった!
こんにちは
整体院しん院長の今井です。歳を重ねていくと皆さん共通のお悩みが『夜に目が覚めます』『ぐっすり眠れません』と言った睡眠障害のお悩みです。
歳だから・・・と諦めていませんか?諦めるにはまだ早いです!当院に来る方が、なぜグッスリ眠れるようになるかの「秘密」を少しだけお話しします。
カインズの大人気商品で寝てみた感想は・・・
こんにちは!
整体院しん院長の今井です。今回は皆さんお悩みが多い《枕》の情報です。良く聞かれるのが「どんな枕がいいですか?」という質問です。基本は整体院で使っている枕をおすすめしていますが、カインズで発売されている、最新素材を使った枕が凄かったのでご紹介します!
ますます悪化する!危険なセルフケア・・
こんにちは
整体院しん院長の今井です。今回は大人気シリーズの「肩こり」でやってはいけない危険行動です。本当に皆さんは良かれと思ってあることをしています。しかしこれは本当に危険なことで、良くするどころが悪化させてしまっていることが多いのです。
では肩こりで何をやってはいけないのでしょうか。
無農薬の家庭菜園を楽しんでいます
こんにちは
整体院しん院長の今井です。今回の記事は、しん先生の日常を少し公開します!おととしより、プランターや土など家庭菜園に必要なものを3万円ほどかけて準備しました。今年の秋は本当に「異常事態」で困ってます!(涙)
原因は首にはありません!本当に重要なのは・・・
こんにちは
整体院しん院長の今井です。首の痛みがひどく頭痛が出たり、頚椎症と言われて腕や指に痺れがあり、お悩みの方が多いかと思います。症状がひどいと医者からは「手術」だね!言われたことがあるかもしれません。ただ、本当の原因は首だけでなく、ある場所にあることが非常に多いのです。
肩こりは肩を揉んでも治りません
こんにちは
整体院しん院長の今井です。当院には最近「肩」お悩みで来院される方が多くなっています。皆さんの話を聞いていると、間違ったセルフケアや危険なやり方をしていることがあり、効果的な方法をお話しすると大驚き!こんなところが?こんなやり方で?と目を丸くされます。
肩を痛める前に、しっかりと肩こり解消のポイントを知っておきましょう。
いますぐやめて!やればやるほど痛くなる行動とは
こんにちは
整体院しん院長の今井です。大人気「やってはいけないシリーズ」第2弾は《膝》についてです。膝の痛みに関しては、メディアなどを言っていることを鵜呑みにして、危険な行動をしている人が本当に多い!
何かを「する」ことも大切ですが、悪くしないように「やらない」ことも同じぐらいに大切です。では、何を「やめて」何を「やれば」いいのかをお話ししましょう。
薬に頼る前に試してみてください
こんにちは
整体院しん院長の今井です。異常な夏の暑さ、不安定な気候などで自律神経失調症で来院される方が多くなっているように感じます。自律神経失調症でお悩みの方は、ネットの情報を見ても正直どのように対処すれば良いかわからないと思います。
今回は自律神経失調症の当院独自の分類と、対応の仕方をお話ししますね。
実は危険!腰痛持ち素人がやりがちな「間違い」
こんにちは
整体院しん院長の今井です。最近、忙しさもあってか、朝起きた時に左腰が張っている事がしばしばあります。何気なくセルフケアをして腰痛を和らげているのですが、読者の方は危険なセルフケアをしていないかとふと気になりました。
腰痛を悪化させないために、腰痛持ちがやってはいけない行動・セルフケアをお話します。
整体をもっと頑張ろうとエネルギーが沸きました
こんにちは
整体院しん院長の今井です。
数ヶ月ぶりに泊まりでの家族旅行に行きました。泊まった宿が星野リゾート【界】遠州(浜名湖)。以前「星のや」に行ったことがあり圧倒的な非日常を満喫できたのですが、界はどうだろうかと思って宿泊したのですが、さすが星野リゾート。
お客の心理をうまく突いているところはさすがとしか言えません。
大満足だった星野リゾートの魅力をお話ししていきますね!
間違ったストレッチは今すぐやめる「しんストレッチ法」
こんにちは
整体院しん院長の今井です。
運動前のストレッチは大切と小さい頃に教わった人が多いと思います。実はストレッチを運動前にしてしまうと力(筋出力)が落ちてしまい、逆に怪我をしやすくなるのです。
では、どんなことをしたら最高のパフォーマンスを出すことができるのでしょうか。
流石の暑さにやられました・・・
こんにちは
整体院しん院長の今井です。今年の夏は「流石に暑い」ですね。
しん先生は有機栽培の「家庭菜園」や川遊び、真夏の健康習慣など充実した8月を過ごしていますよ。
健康面では珍しく「頭痛」が出たり、腰痛・首痛など身体遊びをするとてもいい機会になりました。
病院も接骨院も〇〇!選ぶのはあなたです。
こんにちは
整体院院長の今井です。今回は病院や接骨院で安く医療を受けられる「保険」についてお話をしますよ。
しんの患者さんの8割が『病院・接骨院に行っても良くならなかった』という方です。確かに安くサービスを受けられますが、実はそこには絶対に知っておきたい裏話があるのです。
医者から歩きなさいと言われたら要注意
lこんにちは
整体院しん院長の今井です。
最近、患者さんから『医者から「歩きなさい」と言われました。本当に歩いてもいいですか?』と質問をされることが多くあります。運動をすることはもちろん大切ですが、誤った行動をしてしまうと思わぬ落とし穴にハマってしまうことがあります。
では、たくさん歩くことでどんな落とし穴があるのでしょうか?
呼吸エクササイズで自律神経を調節しよう
こんにちは
整体院しん院長の今井です。今回はうつ病・めまい・耳鳴りなど自律神経失調症でお悩みの方に、少しでも楽になってもらうために記事を書きます!
自律神経というとなんだか難しくて、薬でしかどうすることもできないと感じてしまいますよね。
実は唯一自分の意思でセルフケアをする方法があります。それが《呼吸》によるセルフケアなのです。
久しぶりの腰痛になりました!
こんにちは。
整体院しん院長の今井です。
タイトルにあるように、週末の過労のせいか月曜日より左腰痛で朝座ってられない程でした。本当に久しぶりの腰痛でどのように良くしていこうかワクワクしてしまいますね。
今回はしん先生が腰痛になった時に、どうするか?を手順も踏まえて大公開!します。
ぜひ、皆さんの腰痛改善に役立ててくださいね!
葉っぱをツボ(経穴)に貼っただけで驚きの効果!
こんにちは
整体院しん院長の今井です。今回は前回の葉っぱ療法をさらにパワーアップして検証をしてみました。ランニング中に、ある経穴(ツボ)を刺激すると驚きの変化が出たのでお話ししますね!