岡崎市一番人気の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後           あなたのお悩み聞かせてください

営業時間
9:00〜19:00
不定休 
駐車場2台有り

〒444-0942 愛知県岡崎市中園町池田26-3

整体行って悪くなった!?それ大丈夫です

こんにちは

整体院しん院長の今井です。今回は施術後になぜ身体がだるくなる?の疑問にお答えします。

整体に行って身体を良くしたいのに、だるくなっちゃった!最悪!と思っていませんか?実はそれ悪い反応でなく、身体がしっかりと変わってきている証拠かもしれません。

この疑問に体の仕組みも踏まえてお話します。

 

まず、整体後に身体がだるくなることに関してお話しましょう。

整体後は筋肉が柔らかくなり身体がリラックスの状態になります。また副交感神経という身体をリラックスさせる神経も活性化します。

普段からリラックスできずに忙しくしている人は、身体が緊張状態になり交感神経が活性化しています。

交感神経が活性化して緊張している人が、施術のよって急にリラックスモードになると身体はこの変化についていけません。

その結果、身体がだるく感じるのです。

 

普段から交感神経が活発な方ほど、このだるい症状は出やすくなります。

体としては、身体を休めるリラックスモードになっているだけなので、しっかり休んで貰えば翌朝はすごくスッキリするのです。

 

 

今度は、施術後になぜ身体が痛むのかをお話しましょう。

人の体にはたくさんの筋肉が付いており、歩く・座るだけでもものすごい数の筋肉を使います。

身体の整った人は、効率よく筋肉を使うことができるのですが、身体の歪みが強い人は偏った筋肉の使い方になってしまします。結果、使いすぎて張っている筋肉やサボって萎縮している筋肉が増えてしまいます。

 

施術によって、身体を整えて弱っている(萎縮)している筋肉を、バランスよく使える位置に修正すると動くようになるのですが、負担に耐えられない場合があります。

この時に、筋肉痛のような状態になり痛みが出るのです。

 

ただ筋肉は正しい位置にあり、血流も良いため痛みが長引くことはなく1〜2日で回復することがほとんどです。

 

どちらの反応も身体の悪い状態から良い状態に変化したから出る症状ですので、不安にならずに休むことで、身体をより良い方向へ変えていくことができますよ!

 

自分の健康は自分で守る。

このブログは健康や身体の不思議など情報を発信しています。

 

 

しん先生のブログは毎週水曜・土曜に更新中。

次回もお楽しみに!

【HP】 https://www.seitaishin.net/

【ブログ一覧】https://www.seitaishin.net/shinblog

 

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

070-1464-8737

営業時間:9:00〜19:00
休業日:不定休

当院からのお知らせ

2022年11月18日
こちらに院からの
お知らせをご案内します。
【無料相談はコチラ】
070-1464-8737

営業時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00〜19:00
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。

住所

〒444-0942 愛知県岡崎市中園町池田26-3
名鉄矢作橋駅より徒歩15分

休業日

不定休

施設情報

駐車場2台有り

お問合せ

お気軽にご連絡ください。

070-1464-8737