岡崎市一番人気の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後           あなたのお悩み聞かせてください

営業時間
9:00〜19:00
不定休 
駐車場2台有り

〒444-0942 愛知県岡崎市中園町池田26-3

今日から行えるお手軽な方法

こんにちは

整体院しん院長の今井です。本日は睡眠の質を上げる3つのポイントについてお話ししていきます。

皆さん、知らず知らずのうちに睡眠の質を下げる行為をしているので、今回お伝えする内容をぜひ参考にして睡眠の質を上げてみてください。

 

 

睡眠の質を上げるには何をしたら良いのでしょうか?

 

睡眠の質を上げるポイント1つ目

夜寝る前にスマホを見ないこと

 

夜寝る前にスマホを見てしまうと、スマホから発せられるブルーライトが脳を刺激し眠気を覚ましてしまいます。ブルーライトはスマホだけではなく、蛍光灯やLEDなどに多く含まれているため、夜寝る前は電球色の暖かい色に変えることをお勧めします。

 

 

睡眠の質を上げるポイント2つ目

お風呂に入る時間を工夫する

 

お風呂に入ることによって、体温が高くなりリラックスモードになります。

深部体温と皮膚の温度が、ある一定の温度になると良質な睡眠を得られると言われています。

大体その時間が入浴後1時間半から2時間でベストな時間になります。

ゆっくり湯船につかって、1時間半後には布団に入るようにするとより睡眠の質を上げやすくなります。

 

 

睡眠の質を上げるポイント3つ目

日中のうちにしっかりと体を動かすこと

 

昼間のうちに、体を動かすことにより、自律神経の働きが正常に働きやすくなります。

日中運動をして交感神経を高めておくと、夜になったときに、より副交感神経が働きやすくなり、体がリラックスしやすくなります。

体がリラックスすることによって、寝付きや睡眠の質を上げることができます。

 

本日お伝えした内容は今日からすぐできることです。もし睡眠にお悩みならだまされたと思っていちど試してみてください。もしかしたらぐっすり眠れるかもしれませんよ。

 

 

自分の健康は自分で守る。

このブログは健康や身体の不思議など情報を発信しています。

 

 

しん先生のブログは毎週水曜・土曜に更新中。

次回もお楽しみに!

【HP】 https://www.seitaishin.net/

【ブログ一覧】https://www.seitaishin.net/shinblog

 

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

070-1464-8737

営業時間:9:00〜19:00
休業日:不定休

当院からのお知らせ

2022年11月18日
こちらに院からの
お知らせをご案内します。
【無料相談はコチラ】
070-1464-8737

営業時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00〜19:00
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。

住所

〒444-0942 愛知県岡崎市中園町池田26-3
名鉄矢作橋駅より徒歩15分

休業日

不定休

施設情報

駐車場2台有り

お問合せ

お気軽にご連絡ください。

070-1464-8737